イチローズモルトの定価は?定価で買える方法や種類も徹底解説
【この記事でわかること】 ・イチローズモルトの定価と種類 ・イチローズモルトの概要 イチローズモルト定価&種類 まずはじめに、今回紹介するイチローズモルトの種類を一覧表でご覧頂きます。 銘柄 度数 定価 ワールド […]
売るなら高価買取の
ストックラボへ!!
イチローズモルト ワインウッドリザーブの買取価格に自信があります!
他社には真似出来ない査定額をご提示します!
イチローズモルト ワインウッドリザーブの買取価格に自信があります!
他社には真似出来ない査定額をご提示します!
商品名 | 買取価格 |
---|---|
イチローズモルト ワインウッドリザーブ | 6,500円〜7,500円 |
イチローズモルト ワインウッドリザーブは、秩父蒸溜所を擁するベンチャーウイスキーが手掛ける、リーフシリーズを代表するプレミアムなシングルモルトウイスキーです。かつて存在した羽生蒸溜所で造られた貴重なモルトをベースに、複数のモルトをブレンドしています。
その卓越した品質が認められ、ワールドウイスキーアワードをはじめ国内外の品評会で数々の賞を受賞しました。特に、限定ボトルはコレクターの間で人気が高く、過去には、羽生の原酒を使用した「カードシリーズ」が1億円を超える価格で落札されるなど、その希少性と品質の高さは今や世界のコレクターの羨望の的といえる存在です。
イチローズモルト ワインウッドリザーブは、ラベルにデザインされたリーフのモチーフとリンクした深紅の紅葉を思わせる美しい琥珀色が特徴です。この深みのある色彩は、フレンチオーク製の赤ワイン樽でじっくりと熟成された証。口に含むと、チョコレートやオレンジ、ブラックリコリスといった複雑な香りが重なり合い、クリーミーでエレガンスなモルトの味わいが緩やかに広がります。
熟したレッドベリーの甘みに、オイリーなクルミのニュアンスが奥行きをプラス。後味には、シェリー酒のようなスパイシーな余韻が長く続き、複雑かつ洗練された味わいを堪能できます。冷却濾過を行わないことで、ウイスキー本来の自然な色合いと風味を保ち、豊かなアロマと味わいを堪能できます。
イチローズモルト ワイン ウッドリザーブは1種類のみとなります。これは、リーフシリーズと呼ばれるラインナップのひとつです。
リーフシリーズは、様々な種類のモルト原酒をブレンドし、ワインウッドリザーブはその中でも赤ワイン樽で後熟させた特徴的な一本。リーフシリーズは、その名の通り、葉をモチーフにした個性的なデザインが施されており、コレクションする楽しさを深めます。以下では、リーフシリーズの種類をご紹介しましょう。
イチローズモルト ワインウッドリザーブの買取価格は、状態や市場の動向によって変動しますが、一般的には6,000円から7,000円程度が相場です。
イチローズモルト ワインウッドリザーブは、かつて存在した羽生蒸溜所の貴重な原酒を使用しているため、希少価値が高く、コレクターの間で人気があります。今後、このウイスキーの生産数はさらに減少する可能性があり、その価値はますます高まることが予想されます。売却を検討されている場合は、相場をしっかりと把握し、最適なタイミングで買取に出すことをおすすめいたします。
【この記事でわかること】 ・イチローズモルトの定価と種類 ・イチローズモルトの概要 イチローズモルト定価&種類 まずはじめに、今回紹介するイチローズモルトの種類を一覧表でご覧頂きます。 銘柄 度数 定価 ワールド […]
1.イチローズモルトについて知る ジャパニーズウイスキーがブームとなっているが、その中でも特に人気が高く、なかなか手に入れることができない、と話題のウイスキーが「イチローズモルト」。 ただ、名前ばかりが先行してしまい、な […]
イチローズモルト百貨店限定ボトルが高額になる理由 「限定」だからこそファン垂涎の一品に イチローズモルトのファンは元々高い熱量を持った熱いファンたち。 世界的評価を受けている一方で地ウイスキーという側面も持っているので、 […]
一度に査定させていただく商品点数が多いほど時間短縮とコスト削減ができ、
その分を還元し買取価格の合計をUPさせていただきます。
単品買取価格350,000円が
おまとめ買取で360,000円
10,000円UP!
1,000円UP!
単品買取価格19,000円がおまとめ買取で20,000円
3,000円UP!
単品買取価格25,000円がおまとめ買取で28,000円
3,000円UP!
単品買取価格17,000円がおまとめ買取で20,000円
10,000円UP!
単品買取価格140,000円がおまとめ買取で150,000円
例)単品買取総額551,000円が
おまとめ買取で578,000円に!
合計で 27,000円 もお得です!
商品名 | 買取価格 |
---|---|
山崎 NV | 9,300円〜10,300円 |
山崎 12年 | 18,200円〜19,200円 |
山崎 18年 ホログラムシール有り 箱有 | 84,000円〜85,000円 |
山崎 25年 新型 ホログラムシール有り 完品 | 870,000円〜871,000円 |
山崎 35年 完品 | 12,000,000円〜12,001,000円 |
山崎 50年 完品 | 26,000,000円〜26,001,000円 |
山崎 55年 完品 | 4,100,000円〜4,101,000円 |
白州 NV | 8,800円〜9,800円 |
白州 12年 | 17,600円〜18,600円 |
白州 18年 箱あり ホログラムあり | 63,000円〜64,000円 |
白州 25年 新型 ホログラムシール有り 完品 | 388,000円〜389,000円 |
響 ジャパニーズハーモニー | 9,400円〜10,400円 |
響 ブレンダーズチョイス | 13,600円〜14,600円 |
響 ブロッサムハーモニー 2025 | 17,000円〜18,000円 |
響 12年 | 38,000円〜39,000円 |
響 17年 現行 | 54,000円〜55,000円 |
響 21年 箱あり ホログラムあり | 64,500円〜65,500円 |
響 30年 ホログラムシールあり 完品 | 475,000円〜476,000円 |
余市 NV | 5,000円〜6,000円 |
宮城峡 NV | 4,000円〜5,000円 |
イチローズ モルト ホワイトラベル | 2,000円〜3,000円 |
イチローズ モルト クラシカル エディション | 3,600円〜4,600円 |
イチローズモルト リミテッドエディション ワールド ブレンデッド ウイスキー | 6,000円〜7,000円 |
イチローズモルト ワインウッドリザーブ | 6,500円〜7,500円 |
イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ | 8,000円〜9,000円 |
イチローズモルト ダブルディスティラリーズ | 8,000円〜9,000円 |
マッカラン 12年 ダブルカスク 箱あり | 5,600円〜6,600円 |
マッカラン 18年 シェリーオーク 2023年 箱あり | 40,000円〜41,000円 |
ラベル剥がれ
買取OK
古いお酒
買取OK
液面低下
買取OK
澱(オリ)
買取OK
開栓済み
大幅な液漏れ
一年以上前の
日本酒
人気No.1の買取サービスです。お品物を梱包し自宅から当店へ送るだけ。
お品物を梱包し自宅から当店へ送るだけ。日本全国のお客様にご利用いただけます。査定にご納得いただけずキャンセル時の送料も当店負担。
人気No.1の買取サービスです。
当店舗へご来店頂きその場で査定~お支払い致します。
当店舗へご来店頂きその場で査定~お支払い致します。査定だけでも結構ですのでお気軽にお尋ね・ご相談ください。
当スタッフがあなたのご自宅、またはご指定の場所までお伺いし査定致します。
当スタッフがあなたのご自宅、またはご指定の場所までお伺いし査定致します。査定額にご納得いただけましたらその場で現金にてお支払い致します。
まずはご連絡ください!
お電話、もしくは下部の無料査定フォームからお申し込みください。
お品物をお送りください!
査定希望の商品を宅配キット、または、お手持ちのダンボールなどで梱包し着払いにて弊社までお送りください。
丁寧に査定
届いた商品を1つ1つ丁寧に査定いたします。
ご連絡・ご入金
査定額をご連絡後、すぐにご指定口座へご入金します!
はい。ノーブランドのお酒でも買取可能です。デザインや状態を鑑定士が判断してお値段を提示いたします。他店で断られたものでも当店にお持ちくださいませ。1点1点丁寧に査定いたします。お気軽にお問い合わせください。
▶︎鑑定士に電話で直接相談したい方はこちら (電話受付時間:10時〜20時)
▶︎LINEで査定を依頼したい方はこちら (メール・LINEは24時間受付けておりますが、営業時間外は 翌営業日のご返信となりますので、予めご了承ください。)
古く、壊れているお品物でも買取できる可能性がございます。まずは当店にお問い合わせくださいませ。
▶︎鑑定士に電話で直接相談したい方はこちら (電話受付時間:10時〜20時)
▶︎LINEで査定を依頼したい方はこちら (メール・LINEは24時間受付けておりますが、営業時間外は 翌営業日のご返信となりますので、予めご了承ください。)
店頭・宅配・出張買取の3通りがございます。
ご不明な方はお好みの方法でご連絡ください。
▶︎鑑定士に電話で直接相談したい方はこちら (電話受付時間:10時〜20時)
▶︎LINEで査定を依頼したい方はこちら (メール・LINEは24時間受付けておりますが、営業時間外は 翌営業日のご返信となりますので、予めご了承ください。)
ご本人様を確認できる、現住所記載の身分証明書(1)~(8)のうち、いずれか一つをお持ちください。
※200万円を超えるお取引の際は健康保険証に加え、発行日から3ヶ月以内の公共料金領収書(請求書)又は住民票が必要になります。
※身分証の住所に相違がある場合は以下の物が必要になります。本人確認の身分証の住所が異なる場合は、本人様名義の現在お住まいである住所を確認できる物が必要になります。発行日から3ヶ月以内の公共料金領収書もしくは請求書(電気、水道、ガス、固定電話、未払いでも可能)又は住民票が必要になりますので、住所変更されていない上記8項目の身分証明書とご一緒にお持ちください。
※有効期限の切れた身分証明書はお取り扱いできないのでご注意ください。
鑑定証、保証書(ギャランティーカード)、箱、保存袋などの付属品がある場合は商品と一緒にお持ちください。
店頭・出張買取であればその場で現金にてお支払いいたします。宅配買取であれば買取成立後、即日または翌日営業日には送金いたします。
※金融機関の営業日によって送金日が前後する可能性がございます。
赤味を帯びた琥珀色のボトルが印象的なイチローズモルト ワインウッドリザーブ。ワインを思わせる洗練されたエレガントなデザインと、甘く華やかな味わいが特徴的なクラフトウイスキーです。実は、このウイスキーには、羽生蒸溜所の貴重な原酒をベースに、赤ワイン樽でじっくりと熟成されたその味わいは、作り手の情熱とストーリーが詰まっています。
ご存じの方もいるかとは思いますが、2000年に東亜酒造が運営する羽生蒸溜所は残念ながら閉鎖されてしまいました。しかし、肥土社長の熱い想いと、笹の川酒造の山口社長の深い理解があったからこそ、羽生蒸溜所の原酒は廃棄を免れ、この素晴らしいウイスキーが世に出ることができたのです。
山口社長が原酒の廃棄にあたって発した言葉は「酒の文化に対する反逆」。山口社長は、肥土社長の熱意について「ウイスキーがどん底の時代、肥土さんは本当に熱く語っていた。その熱意に押された」と振り返っています。一方で、笹の川酒造の社内では、他社の原酒を預かることに対して反対意見もありました。
しかし、山口社長は「ウイスキーは年を重ねるもの。一朝一夕にできるものじゃない。誰かがいつかどこかで飲む。その時うまいと言って飲んでくれる人がいればいい。廃棄というのは、そういう人を奪うってことなんだよ」と社員に語りかけ、説得に努めたそうです。
肥土社長は、山口社長の協力のもと、この原酒をベースにウイスキーを造り上げ、必ず完売することを約束しました。そして、2004年にベンチャーウイスキーを設立し、「イチローズモルト」の製造・販売を開始したのです。ウイスキーの伝統を大切にしつつ、新しい可能性に挑戦し続ける姿勢こそが、今日のイチローズモルトの栄光、そしてイチローズモルト ワインウッドリザーブに連綿と受け継がれています。
もし、このウイスキーを手放すことをご検討されているのであれば、ぜひ一度、私たちにご相談ください。お客様の大切なウイスキーを、丁寧に査定し、適正な価格でお買取させていただきます。そして、次のオーナーのもとで、このウイスキーが再び輝きを放つことを願っています。